~2015/11/06~9上海国際マラソン応援旅(5)~
2015/11/08(日・雨曇り) 「鎌倉パスタ」で食事後、息子と別れた。息子は疲れたので、先に ホテルに戻って休憩します。私と主人2人は田子坊へ(打浦橋駅) 散策しました。 主人は田子坊に来たのは、初めてです。 1 地下鉄9号線、打浦橋駅1号出口。 ![]() 2 前回来たと違い、今日は日本風傘がいっぱい飾りました。 ![]() 3 ![]() 4 「田子坊は、上海市の新黄浦区、南は泰康路、北は建国西路、 東は思南路、西は瑞金二路に囲まれた地域。 アートスポット・ショッピング・グルメなどのエリア。 日本のガイドブックや報道では、「たごぼう」と呼んでいることもある。」 迷路ような小道がたくさんあります。 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 狭く迷路のような路地に様々なアートショップや外国料理店、 ブティックや小物店などが密集している。 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 「田子坊は元々は画家・彫刻家の陳逸飛が1999年にアトリエを 開いたのがショッピングエリアとしての田子坊の始まりとされる。 それを機に他の芸術家も当地にアトリエを次々と開き、それらを 訪れる人々目当てに店舗・レストラン・バーなどが増えていった。」 12 ![]() 13 ![]() 14 外国人観光客も多く、中国料理店以外の各国料理店も多い。 店オーナーも外国人が多く、日本人のオーナーもいます。 ![]() 15 ![]() 16 ![]() 17 ![]() 18 中国で、大流行の「頭に草を生やした髪飾り」も売ってます。10元 名まえは「豆芽花」(ドウヤーファー)。日本のテレビも報道したことがある。 髪かざりの「豆芽花」。おしゃれ感はなく、違和感がありすぎます。 ![]() 19 ![]() 20 ![]() 21 上海老豆花。10元 ![]() ~つづく ------------------------------------------------
by k_ogane
| 2015-11-15 01:01
| 旅に出る
|
|
ファン申請 |
||