以前の記事
カテゴリ
|
~2014/02/25~27オホーツク海流氷の旅(13)~
2014/02/26(水・晴れ) 北浜駅はオホーツク海にいちばん近い駅とされている、日本では 最も海に近い駅である。古く木造の駅舎は、ドラマ「みにくいアヒル の子」や、中国映画「狙った恋の落とし方」のロケ地でもあり、今は 旅人や観光バスが立ち寄る観光地となっている。 1 (車窓から)北浜駅。 ![]() 2 (車窓から)北浜駅。 ![]() 3 北浜駅展望台。 ![]() 4 北浜駅展望台上の「知床連山案内板」。 ![]() 5 左から: 知床岳(1254m)。硫黄山(1562m)。知円別岳(1544m)。 南岳(1459m)。オッカバケ岳(1450m)。サシルイ岳(1564m)。 三ッ峰(1509m)。羅臼岳(1661m)。ラサウヌプリ。 遠音別岳(1331m)。海別岳(1419m)。ポン海岳。斜里岳(1545m)。 ![]() 6 北浜駅は無人駅だそうです。 ![]() 7 駅舎内の壁面や天井は、旅人が訪問の足跡として貼った名刺や メッセージなどで埋め尽くされている。 ![]() 8 ドラマ「みにくいアヒルの子」ロケ地の北浜駅。 ドラマの主題歌を思い出した。松山千春の「君を忘れない」です。 ![]() 9 松山千春の名曲「君を忘れない」が大好き。 オホーツク海に一番近い北浜駅で、思わず心の中で歌いました・・♪ ♪ 君は砕け散った 夢のかけら ひとつひとつ 小さな その手で集め・・ ♪ ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 JR釧網本線。 ![]() 13 駅舎内に喫茶「停車場」があります。 かつての駅事務室を改装した喫茶店そうです。 ![]() 14 外はボロいですが、中は普通のレストランです。 店内で、オホーツク海を眺めるながら食事するという贅沢な空間。 ![]() 15 きたはま駅。「駅名の由来は、北見国の浜にあることによるもの。」 ![]() 16 オホーツク海の流氷と雪の線路。 ![]() 17 駅ホームと雪の線路とオホーツク海の流氷。たまらない風景です。 ![]() 18 駅ホームと雪の線路とオホーツク海の流氷。 シャッター押しながら、胸が熱くなりました。 ![]() 19 駅ホームと雪の線路とオホーツク海の流氷。 ![]() 20 ![]() 21 オホーツク海の流氷。 ![]() 22 オホーツク海の流氷。 ![]() 23 オホーツク海の流氷。 ![]() 24 オホーツク海の流氷、雪の線路、美しい知床連山、 素晴らしい風景が目に焼きついた。 ![]() ~つづく ------------------------------------------------------------
by k_ogane
| 2014-03-23 22:03
| 旅に出る
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||