以前の記事
カテゴリ
|
~2014/01/02~3新年家族京都の旅(9)~ (おわり)
2014/01/03(金・晴れ) 美々卯で食事をとった後、電車で京都駅に戻りました。 京都駅についた時、駅ホームは大勢の乗客で溢れていました。 駅ホームから駅構内のホテルへ行くのは、進まないほど駅内が たいへん混み合っていました。その人群の数は異常でした。 最初、何の状況が分からなくて、ふっと駅内の「新幹線電光掲示板」 を見ると、何と名古屋・東京行きののぞみ13:53、ひかり13:56、 まだ発車してない。というのは、電車はまだ来てない。(17:10時点) 1 17:10 ![]() 2 その後、駅員の話によると、「午前東京有楽町駅前の店舗で火災が 発生したため、隣接する新幹線線路上の通信用ケーブルなどにも延焼 したので、東海道新幹線100本以上、運転を見合わせ・・」という出来事でした。 新幹線が2時間以上の遅れ、私たちが宿泊するホテルは京都駅構内から、 ホテルロビーのソファーで本を読みながら、退屈なく待つことが出来たが、 駅ホーム内の大勢な旅客は長い時間立ったままやホームの床に座って、 新幹線の運転を待っていました。ほんとうに大変でした。 19:50。新幹線ホームで。 ![]() 3 20:10 その10分後の20:20、私たちが乗る新幹線「のぞみ136、17:43」、やっと 到着しました。2時間37分の遅れでした。 ![]() 4 2014.1.3 午前東京有楽町駅で火災発生、東海道新幹線は運休106本! (写真はネットから) ![]() 5 東京駅に着いたのは22:40でした。上野で高崎線に乗り換え、大宮へ。 帰宅したのは午前0時前でした。疲れたが無事に帰れて良かった。 一泊2日の京都旅、楽しい思い出いっぱい詰まって、良い旅でした。 家族大人同士の旅、いいなぁ~。今度、上海の息子が帰国してから、 家族4人で東北旅行でも行こうと思います。 ~おわり。 ps. 翌日、大宮駅のJR窓口で、新幹線遅れ(2時間以上)の払い戻しをしました。 特急券(京都~東京)¥5740x3=¥17220。お金返却されました。 払い戻しの数は数万人にのぼるそうです、金額は莫大です。 思えば有楽町の火事で、一番大きな被害者は乗客ではなくJRです。 -------------------------------------------
by k_ogane
| 2014-01-13 22:54
| 旅に出る
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||